↑自分は(ロンブー)淳の“妹分”なので「ライバル出現」って事で(笑)
淳が「妹」と呼んでいる(レスリング)吉田沙保里さんと、
初めてお会いできた時に撮った“淳の妹さんvs淳の妹分misono”写真!
2/15
19時~初めて“そっくり館キサラ”へ行ってきました!
(ハリセンボン近藤春菜さんのソックリさん)ジーニー堤さん、
(きゃりーぱみゅぱみゅのソックリさん)マーナが出演するという事で、
ミラクルひかる姉さんと、モノマネのショーを見て、
21時半~崎本(大海)くんが、店に到着したから、
(同じ内容だけど)2部も見てから、家に帰宅!
凄く勉強になったし、めちゃくちゃ面白かったから、
1日限定で“キサラを→ミモラ”っていう名前に変えて、
「コラボ(モノマネ)イベントやりたい」っていう話を、
社長さんに、直談判したくらい(笑)なんなら、修行の為にも、バイトしたい…
とりあえず、社長さんと、直接やりとりして、二人三脚で、動いてみます!
そして、友情出演してくれるモノマネタレントさんも募集して、自分で探します!
もし実現できるとしたら、3月の後半の土曜かな?!例えば…
(営業時間の前に)お昼から“ファンの為に”2回公演やらせてもらって、
夜の2回は(ミモラは入れなくして)予約してた普通のお客さんの前で、やりたい!
土日は、基本的に満席との事で、3月まで出演者も決まっていて、もうすでにイッパイなんだって!
だから皆さんにまぎれて、皆さんと同じ尺で、シークレット&サプライズで、出たい(笑)
ってな感じで、またまたプライベートで仕事を決めて、自分で進めているのですが…
ファンクラブイベントではないから、ライブではないんだけど、
モノマネだけしか歌わなくても「misonoに会いたい」って人、どれくらいいるのかな?!
その前に、まずは2/20の“モノマネ(コラボ)イベントin町田”に、協力&貢献しないと!
集客数、ライブの盛り上がり次第となります…(子供は無料だから、チケットの売れゆきも含め)
とにかく!この日、見に来てた人達(とくにサラリーマンの方々)
ノリも良くて、1つになって、盛り上がってて、感じた事は…
「やっぱり、ステージって皆で作るものなんだなぁ」と!
最近、ファンは(アーティストmisonoを、目に焼きつけようと)静まり返ってるし…
1つ1つを大事に噛み締めて“聞き入ってくれてるから”だから、良い事ではあるんだけど!
楽しみに来てる人達ばかりで、お客さんの反応がヤバくて、刺激をうけました!
「自分への試練(モノマネの下積み)の為にも、挑戦したい」と思いました!
MXテレビで、音楽番組のMCをやってても、痛感してるんだけど、
音楽番組に出まくってなくても、タイアップがなくても、売れた人は沢山いる…
自分からしたら「誰?1曲も知らない」って人でも、デカイ箱や海外でやってたりする…
なのにmisonoは、人気がない…(認知度はあるから、人は集まるけど)
初めから“万人うけ”は、狙ってないし“国民的な芸能人”になりたかったので、
思惑通り、バッシングされる程の“有名人”にはなれたから、
(成功ではないけど)自分の中では「正解」ではある。
ただ!今となっては「今年は、バラエティーに出ない方がいい」し、
4月~は、初主演となる“アリス”の舞台に集中したいし、地方もまわるし、
終わったら、またしばらく休みたくなるだろーし、
TV、ライブイベントに出演する事は、もうないと思う!
オファーをしてきて下さった、彗星ミュージカルのスタッフさんにも迷惑かけたくないし、
イメージ&キャラのせいで、先入観をもたれたりして、
集客に影響しちゃったりなんかすると、申し訳なさすぎるから…
2016年、misonoを見れるのは、レギュラー番組“音ボケPOPS”と、モノマネ番組だけしかないけど、
初心に戻って!生まれ変わって!新しく!地道な活動を地味にしてみようと思います!
でも“辛さ&悲しさ&寂しさ”はないし、左右される事はあっても、
浮き沈みする事はなく、日々、充実していて、毎日、幸せです!
なので「misono消えた」となるかもしれないけど、ご心配なく&ご安心を!
2/15
(偶然らしいんだけど)たまたま“彗星ミュージカルのALICE”と同じ時期に、
ディズニーの“アリス・イン・ワンダーランド2”が公開されたり!
“不思議の国のアリス”150周年だったり!そんな中…
初めて主演をやらせていただく舞台“アリス”歌の稽古、初日!
(チャールズ役)吉田要士さんと、メインの曲のメロディーを覚える日だったんだけど、
キー合わせを含め、発声練習とかも、楽しくて!
(day after tomorrowを休止してから、ボイトレに通ってないから)
13時~1時間半、休憩ナシで、ただひたすら歌ってました!
まだ台本も歌詞も出来てないから「ラララ」で!
ツアーをやらない位“歌う事”が、好きじゃないから、
出来るだけ歌いたくないのに、レッスンは好きっていう(笑)
引き出しが増えそう!幅(可能性)が広がりそう!歌唱力もアップしそう!
6月~は「全然、違う」misonoに成長できそう!
2/13
ドンキホーテ×ウチやで!?グッズ×ミオレミュー(109)トリプルコラボイベント第3弾!
日帰りだったから、0時には家に帰宅してたけど…(笑)
福岡で、17時~ライブ1時間、18時~握手&サイン会でした!
名古屋&大阪とは、うって変わって、ディナーショーやファンクラブイベントが出来そうな位、
素晴らしい環境だったけど、自分的には、ステージもないようなフリースペースでやる方がいいかも?!
人も沢山、集まるし、より多くの人に足を止めてもらう為に、さらに頑張れるし!
まぁ今回は、ライブハウスのような所で“アットホームな空間だからこそ”の、
セットリストだったから、ミモラには、凄く喜んでもらえたので、結果オーライだけど!
↓
ヘキサゴンファミリーの曲(矢口真里&misono)はもちろんの事、
モノマネのコーナーでは“1人aーnationメドレー”や、初めて、本気で(笑)
moon crying/倖田來未(台湾)ライブversionを歌ったり!
“アリス”にちなんで、ディズニーの曲をカバーしまくったり!
(“アナ雪”だけでなく、アラジン、美女と野獣、リトルマーメイドまで)
“WaT解散”って事で…小池徹平くんが出演した映画、
自分も大好きな漫画“ラブコン”の主題歌を、久々に歌ったり!
珍しく、急遽“ウチ!ウチ!ROCK”をやったり!
2016/1/1にやってみた“VS/misono”から“ME”までのシングル(20曲)メドレーは、
最初で最後となったけど、10分間、凄く盛り上がってくれてたから、自分もテンション上がった!
ヘキサゴンファミリーの“出会えてよかった/トモとスザンヌ”も、
初の試みだったけど「やってみて良かった」と思った位、皆がいい顔してた!
2015/12/31で、misonoの音楽の場所&時間が、ラスト(のつもり)だったから、
ファンからしたら、複雑で“笑顔よりも涙”だったのかもしれないけど、
2016年の6月までは「会う機会が1つも決まってなかった」からこそ、
ミモラがはしゃげるよーに、あの選曲にしたし、感想を読んでいても、
「また聞きたい」って凄く喜んでくれてたし、嬉しかった!
皆からしても“いかにmisonoが大切にしているか”分かってもらえるはず!
(打ち上げが、スタートする頃には、家で寝てたけど)
ライブイベントが終わるまでは、mil9にも失礼だし、ミモラにも申し訳ないから…起きてた!
で、夕方まで寝て「コレでやっと休める」って事で、ずーっと家に1人でいて、
漫画&映画&バラエティーを見ながら、丸1日、食っちゃ寝して、幸せな元旦でした!
淳が「妹」と呼んでいる(レスリング)吉田沙保里さんと、
初めてお会いできた時に撮った“淳の妹さんvs淳の妹分misono”写真!
2/15
19時~初めて“そっくり館キサラ”へ行ってきました!
(ハリセンボン近藤春菜さんのソックリさん)ジーニー堤さん、
(きゃりーぱみゅぱみゅのソックリさん)マーナが出演するという事で、
ミラクルひかる姉さんと、モノマネのショーを見て、
21時半~崎本(大海)くんが、店に到着したから、
(同じ内容だけど)2部も見てから、家に帰宅!
凄く勉強になったし、めちゃくちゃ面白かったから、
1日限定で“キサラを→ミモラ”っていう名前に変えて、
「コラボ(モノマネ)イベントやりたい」っていう話を、
社長さんに、直談判したくらい(笑)なんなら、修行の為にも、バイトしたい…
とりあえず、社長さんと、直接やりとりして、二人三脚で、動いてみます!
そして、友情出演してくれるモノマネタレントさんも募集して、自分で探します!
もし実現できるとしたら、3月の後半の土曜かな?!例えば…
(営業時間の前に)お昼から“ファンの為に”2回公演やらせてもらって、
夜の2回は(ミモラは入れなくして)予約してた普通のお客さんの前で、やりたい!
土日は、基本的に満席との事で、3月まで出演者も決まっていて、もうすでにイッパイなんだって!
だから皆さんにまぎれて、皆さんと同じ尺で、シークレット&サプライズで、出たい(笑)
ってな感じで、またまたプライベートで仕事を決めて、自分で進めているのですが…
ファンクラブイベントではないから、ライブではないんだけど、
モノマネだけしか歌わなくても「misonoに会いたい」って人、どれくらいいるのかな?!
その前に、まずは2/20の“モノマネ(コラボ)イベントin町田”に、協力&貢献しないと!
集客数、ライブの盛り上がり次第となります…(子供は無料だから、チケットの売れゆきも含め)
とにかく!この日、見に来てた人達(とくにサラリーマンの方々)
ノリも良くて、1つになって、盛り上がってて、感じた事は…
「やっぱり、ステージって皆で作るものなんだなぁ」と!
最近、ファンは(アーティストmisonoを、目に焼きつけようと)静まり返ってるし…
1つ1つを大事に噛み締めて“聞き入ってくれてるから”だから、良い事ではあるんだけど!
楽しみに来てる人達ばかりで、お客さんの反応がヤバくて、刺激をうけました!
「自分への試練(モノマネの下積み)の為にも、挑戦したい」と思いました!
MXテレビで、音楽番組のMCをやってても、痛感してるんだけど、
音楽番組に出まくってなくても、タイアップがなくても、売れた人は沢山いる…
自分からしたら「誰?1曲も知らない」って人でも、デカイ箱や海外でやってたりする…
なのにmisonoは、人気がない…(認知度はあるから、人は集まるけど)
初めから“万人うけ”は、狙ってないし“国民的な芸能人”になりたかったので、
思惑通り、バッシングされる程の“有名人”にはなれたから、
(成功ではないけど)自分の中では「正解」ではある。
ただ!今となっては「今年は、バラエティーに出ない方がいい」し、
4月~は、初主演となる“アリス”の舞台に集中したいし、地方もまわるし、
終わったら、またしばらく休みたくなるだろーし、
TV、ライブイベントに出演する事は、もうないと思う!
オファーをしてきて下さった、彗星ミュージカルのスタッフさんにも迷惑かけたくないし、
イメージ&キャラのせいで、先入観をもたれたりして、
集客に影響しちゃったりなんかすると、申し訳なさすぎるから…
2016年、misonoを見れるのは、レギュラー番組“音ボケPOPS”と、モノマネ番組だけしかないけど、
初心に戻って!生まれ変わって!新しく!地道な活動を地味にしてみようと思います!
でも“辛さ&悲しさ&寂しさ”はないし、左右される事はあっても、
浮き沈みする事はなく、日々、充実していて、毎日、幸せです!
なので「misono消えた」となるかもしれないけど、ご心配なく&ご安心を!
2/15
(偶然らしいんだけど)たまたま“彗星ミュージカルのALICE”と同じ時期に、
ディズニーの“アリス・イン・ワンダーランド2”が公開されたり!
“不思議の国のアリス”150周年だったり!そんな中…
初めて主演をやらせていただく舞台“アリス”歌の稽古、初日!
(チャールズ役)吉田要士さんと、メインの曲のメロディーを覚える日だったんだけど、
キー合わせを含め、発声練習とかも、楽しくて!
(day after tomorrowを休止してから、ボイトレに通ってないから)
13時~1時間半、休憩ナシで、ただひたすら歌ってました!
まだ台本も歌詞も出来てないから「ラララ」で!
ツアーをやらない位“歌う事”が、好きじゃないから、
出来るだけ歌いたくないのに、レッスンは好きっていう(笑)
引き出しが増えそう!幅(可能性)が広がりそう!歌唱力もアップしそう!
6月~は「全然、違う」misonoに成長できそう!
2/13
ドンキホーテ×ウチやで!?グッズ×ミオレミュー(109)トリプルコラボイベント第3弾!
日帰りだったから、0時には家に帰宅してたけど…(笑)
福岡で、17時~ライブ1時間、18時~握手&サイン会でした!
名古屋&大阪とは、うって変わって、ディナーショーやファンクラブイベントが出来そうな位、
素晴らしい環境だったけど、自分的には、ステージもないようなフリースペースでやる方がいいかも?!
人も沢山、集まるし、より多くの人に足を止めてもらう為に、さらに頑張れるし!
まぁ今回は、ライブハウスのような所で“アットホームな空間だからこそ”の、
セットリストだったから、ミモラには、凄く喜んでもらえたので、結果オーライだけど!
↓
ヘキサゴンファミリーの曲(矢口真里&misono)はもちろんの事、
モノマネのコーナーでは“1人aーnationメドレー”や、初めて、本気で(笑)
moon crying/倖田來未(台湾)ライブversionを歌ったり!
“アリス”にちなんで、ディズニーの曲をカバーしまくったり!
(“アナ雪”だけでなく、アラジン、美女と野獣、リトルマーメイドまで)
“WaT解散”って事で…小池徹平くんが出演した映画、
自分も大好きな漫画“ラブコン”の主題歌を、久々に歌ったり!
珍しく、急遽“ウチ!ウチ!ROCK”をやったり!
2016/1/1にやってみた“VS/misono”から“ME”までのシングル(20曲)メドレーは、
最初で最後となったけど、10分間、凄く盛り上がってくれてたから、自分もテンション上がった!
ヘキサゴンファミリーの“出会えてよかった/トモとスザンヌ”も、
初の試みだったけど「やってみて良かった」と思った位、皆がいい顔してた!
2015/12/31で、misonoの音楽の場所&時間が、ラスト(のつもり)だったから、
ファンからしたら、複雑で“笑顔よりも涙”だったのかもしれないけど、
2016年の6月までは「会う機会が1つも決まってなかった」からこそ、
ミモラがはしゃげるよーに、あの選曲にしたし、感想を読んでいても、
「また聞きたい」って凄く喜んでくれてたし、嬉しかった!
皆からしても“いかにmisonoが大切にしているか”分かってもらえるはず!
(打ち上げが、スタートする頃には、家で寝てたけど)
ライブイベントが終わるまでは、mil9にも失礼だし、ミモラにも申し訳ないから…起きてた!
で、夕方まで寝て「コレでやっと休める」って事で、ずーっと家に1人でいて、
漫画&映画&バラエティーを見ながら、丸1日、食っちゃ寝して、幸せな元旦でした!