Quantcast
Channel: misono Official Blog Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1204

2/28〜3/4

$
0
0

{4E1BA958-5CBC-48BF-8C91-3BEF693A9528}



2月は、ほぼ海外で生活してたし…帰国してからも日本語を、ほとんど話してなくて!

東京にいるのに…お店やタクシーでも、中国語と英語になってしまう(笑)

日本語も中国語も英語も…3ヶ国語、3つとも「カタコト」だし(笑)

ただでさえ“中卒”で(高校受験もしてないから)頭、悪いのに…ヤバイ!



〜2/28〜

エイベックスとの話し合い→CHEEKYで、ネイル!

〜3/1〜

(渋谷と六本木のライブハウスで働いてる)女友達と、その友達の女性と…夜ご飯!

バリバリ働いてる強い女性も、カッコイイから好き!

〜3/2〜

『英語が話せる台湾人』と『日本語が喋れる中国人』と『タイ語を勉強してる日本人』と、

ウチ…4人で食事会!中国語と英語で終始、会話してました(笑)

〜3/3〜

『アートとファッション』の会!皆、海外で仕事をしていて…かなり勉強&刺激になってる!

〜3/4〜

ここ数年間は、ずっとそうなんだけど…基本的には「プライベートで動いていて」

最近は“チャリティーのイベントor募金活動orボランティア”をやる為に、考えているので…

「仲間と一緒に何かをして、その売り上げ全てを寄付する」とか…出来ないかな?と思い!

(ローマ字のmisonoじゃなくても)美苑に「協力&応援したい」って言ってくれてる人と、食事をしました!

(アレンジャー)アキラスター、(サポートメンバーでもある)AZ、(吉祥寺shuffle)ゴエモン、High sidEのスタッフさんetc…

周りに結構いるし「人間…何でも“やれば出来る”って、明確&確信になってきた」から!

となると“人との繋がり/出会い&別れ/人脈”を「大切にする」っていう所も、

“今まで通りで、何も変わらない”んだけど…とりあえず「やってみる」ぜ!?

〜P.S〜

こんな風に“明るく生きる”のも「人生で初めて」かも?!海外のおかげです…

今までは「辛いな〜しんどいな〜大変だな〜イヤだな〜キライだな〜本音はやりたくないな〜」と…

毎日を“過ごしてしまう自分”だったからさ?!頭も体も心も疲れてばっかりで…

自分で、追い込んで&問い詰めて「頑張り“すぎ”て&無理し“すぎ”て」自滅するパターン(笑)

でも、そんな“生き地獄”を「生き抜いてこれた」のは…ファンも含め、本当に周りの人のおかげ!です。

だから“人との繋がり、出会い&別れ、大事な人”を「大切にする」のは…これからも変わらないです。

“東京”に居なくても、同じ…帰国したら、よりいっそう「やっぱり日本って最高」ってなるし!

皆も1回『misonoとして生きてみてほしい』わ!?本当にヤバイから(笑)

美苑がmisonoをじゃなかったら、とっくに死んでたと思う…真面目な話。

“美苑”という人間が“ローマ字のmisono”をやってたからこそ「17歳〜33歳まで生き残れた」んだと、本気で思う。

もし“美苑”が、他の人だったとしたら!もっと早くにmisonoという存在を、捨て去ってただろうし…寿命は、もっと短かったと思う。

〜続く〜


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1204